\プラスするだけで癒し時間に/ 年齢肌に寄り添う、Nオーガニック プレナムの魅力とは?

エイジングケア化粧品

※本ブログはアフィリエイトを含みます。

こんにちわ、エイジングケアブロガーのさくらです。
最近こんなお悩みをいただきました。

それが、Nオーガニック プレナムのアイクリームです。

今日は、私が自信を持っておすすめしたいこのプレナムの魅力を、とっておきの5つの理由とともにお伝えしていきますね。

私の普段のスキンケアと肌状態について

※ここに至るまでの経緯は後日またアップ出来たらと思っています。

年齢的に、乾燥やシミ・シワはそれなりにあります。
でも、ひどく荒れることはほとんどなく、「まぁ、これくらいなら十分かな」と感じられるくらいには安定しています。
私にとってスキンケアは、長年の習慣のようなもの。
良くも悪くも、特別な変化や感動を求めることは少なくなっていました。

プレナムとの出会いと第一印象

そんな私がふと気になったのが、Nオーガニックのプレナムシリーズ
昔からアロマが好きな私はNオーガニックのCMを見て、惹かれるものがあったんです。

そうなんです。Vieとは違う良さがあるんです。

天然精油のアロマの香りが、なんともいえない癒し感。
とくに夜のスキンケアで使うと、気持ちがすーっとゆるむんです。

テクスチャーはこっくりと濃厚だけど、肌になじませるとふわっと溶け込むような感覚。
「これ、いいかも」って、すぐに感じました。
まさかアイクリーム一つで、こんなにも気持ちが満たされるなんて!と感動すら覚えました。

実際に取り入れて感じた変化

そうなんです。
それだけで、なんだだか肌に“ご褒美をあげている”ような、私自身は感覚的に”ご褒美をもらってるような”そんな気持ちになれました。

肌の見た目が劇的に変わるわけじゃないけれど、「今日も一日、おつかれさま」って肌に寄り添ってくれるような一本。そんな風に感じています。

この心地よさがあるからこそ、疲れていてもちゃんとケアを続けられる
そして、夜のスキンケアがちょっと楽しみになるんです。
まさに私にとって、“気持ちに余白をくれる一本”でした。

プレナムを推す5つの理由

✅ 1. 年齢肌をしっかり潤す濃厚な保湿感

プレナムは、Nオーガニックの中でも特に「年齢肌向け」に設計されたシリーズなんです。

こっくり濃厚なテクスチャーが、乾燥しがちな目元をしっかり包み込み、ハリ不足や乾燥小ジワが気になる部分に心強い存在
乾燥が気になる夜のケアには、特にこの濃厚さがぴったりで、翌朝までしっとり感が続きます。

✅ 2. 上質でやさしいアロマの香り

人工香料が苦手な私でも気にならない、むしろ積極的に嗅ぎたくなるような、優しく上品な香り
一日の終わりにこの香りに包まれると、心からホッと癒されて、まるで異空間にいるかのような気分になれました。
香りに敏感な方にも、ぜひ試していただきたいです。

✅ 3. 肌にやさしい処方設計

プレナムは、パラベンやアルコール、合成着色料などを使わない、敏感肌への配慮もされた処方なんです。
「敏感肌だけど、するならちゃんとエイジングケアをしたい」という、まさに私が求めていたものが両立されているのが、この商品。安心して使い続けられるのが嬉しいですね。

✅ 4. 美容成分も本格派

ただ優しいだけじゃないのが、プレナムのすごいところ。

ナイアシンアミド(美白・シワ改善成分)や、バクチオール(植物性レチノール様成分)など、年齢サインへのアプローチを意識した成分が贅沢に配合されています。
肌のハリやツヤに働きかける美容成分のチョイスも本格的で、まさにエイジングケアに特化した頼もしい一本なんです。
使えば使うほどにその効果を実感できるのではないでしょうか。

✅ 5. 自分を大切にしたくなる“ご褒美感”

ナチュラルだけど高級感がある、シンプルなパッケージデザインも大好きです。

洗練されていて、基礎化粧品の陳列棚の中に置くだけで気分が上がります。
毎日のケアが“癒しの時間”になるような、そんなNオーガニック プレナムのこだわり抜かれた世界観そのものが、このアイクリームの大きな魅力だと感じています。

▶ PlenumとVie、どっちが合う?かんたん比較表

Nオーガニックには、「Vie(ヴィー)」というもうひとつのエイジングケアラインもあります。
私はどちらも使ってみましたが、それぞれに良さがあって、選ぶ基準も人によって違うなと感じました。

ここでは、2つの違いをわかりやすく比較してみます👇

項目 Nオーガニック Vie Nオーガニック Plenum
テクスチャー みずみずしいジェル状・とろみあり 濃厚でこっくりしたクリーム
香り 爽やか&清潔感のあるアロマ 上品で深みのあるリラックスアロマ
向いている人 肌のゆらぎケア/ライトな使用感が好きな人 乾燥・ハリ不足/こっくり系でしっかり潤したい人
使用感 軽め・ふっくら仕上がり しっとり・もっちり吸いつく感じ
季節 春夏や湿気の多い時期に◎ 秋冬・乾燥が気になる時期におすすめ

🍃ちなみに、もう一つのエイジングケアライン「NオーガニックVieとの違い」についても詳しくまとめています。

🍃Vie単体の記事はコチラになります。

✨こんな方にはPlenum(プレナム)がおすすめ

  • 年齢肌の乾燥やハリ不足が気になる
  • 香りや肌なじみなど「使う時間の心地よさ」も大事にしたい
  • しっかり保湿して、夜は癒されたい

🌸こんな方にはVie(ヴィー)がおすすめ

  • 肌がゆらぎやすくて敏感気味
  • 軽いテクスチャーが好き
  • 春〜夏など、さらっと仕上げたいときに

よくある質問(Q&A)

Q1:敏感肌でも使えますか?

はい。プレナムはパラベン・アルコール不使用で、肌にやさしい処方になっています。
私自身も敏感気味の肌ですが、ヒリついたり荒れたりすることはなく、むしろ心地よく使えています。
心配な方はまずトライアルサイズから始めるのがおすすめです。

Q2:どのくらいの期間で効果を感じられますか?

早い方では1〜2週間ほどでうるおいや肌のもっちり感を実感されることが多いようです。
私は毎日続けているうちに、「肌がやわらかくなった」「乾燥しにくくなった」と感じられるようになりました。
※美白やシワ改善などの変化は、3〜4週間以上の継続が目安です。

Q3:他のスキンケアラインと併用しても大丈夫ですか?

はい、問題ありません。
私自身はメナードシリーズをライン使いしていますが、プレナムはクリームとしてプラスするだけで、違和感なく使えています。
他のラインと併用することで、自分に合う“いいとこ取り”ができるのも魅力です。

Q4:どこで購入するのが一番お得ですか?

楽天市場ではポイント還元が多く、キャンペーン時には実質お得に購入できることが多いです。
ただし、公式サイトでは定期便や初回限定価格もあるので、比較して選ぶのがベスト。
私は楽天派なので、ROOMにリンクも載せています♪

Q5:アイリンクルセラムは目元以外にも使えますか?

公式でも「乾燥が気になる口元や額にも使える」と紹介されています。
私は実際に目元と口元に使っていて、とても使いやすいテクスチャーだと感じています。
額にも使えると知って、さらに使い勝手が広がって嬉しいです。
ただし、広範囲に塗るよりは、“集中ケア用”としてピンポイントで使うイメージがおすすめです。

まとめ:プレナムは無理なくプラスできる、大人の癒しアイテム

劇的な変化を求めるのなら、手術などをした方がいい、それが現実的だと思っています。

そうではなく…無理して何かを大きく変えるのではなく「今の自分に合うケアを、ひとつずつ丁寧に選んでいく。その先に私らしい未来が待っている」そんな気持ちで選んだアイテムのひとつとして、今回ご紹介しています。

もしあなたが、日々の忙しさの中でスキンケアがマンネリ化していると感じているなら。
もしあなたが、エイジングサインに優しく、でも確実にアプローチしてくれるアイテムを探しているなら。

ぜひ一度、Nオーガニック プレナムを手に取ってみてください。
きっと、あなたのスキンケアタイムが、心ときめく癒しの時間へと変わるはずです。

Nオーガニック プレナムのアイクリームで、あなたも今日から“ご褒美スキンケア”を始めてみませんか?

本記事があなた様のエイジングケアを、そっとひと押しするものであると嬉しく思います。

今回ご紹介した商品は↓

Nオーガニック プレナム(アイクリーム)


Nオーガニック Vie(アイクリーム)


以前の『NオーガニックVieとPlenum比較記事』はこちら↓
【敏感肌のエイジングケアブログ】N organic Vie vs Plenum アイクリーム比較レビュー|乾燥・小ジワ・ハリ不足におすすめはどっち?

★楽天ルームを「城の桜」というアカウント名でやってます!
↓是非のぞいてみてください^^経由購入もお待ちしております!

城の桜🌸経由購入に感謝✨️ のROOM - 欲しい! に出会える。
nonからアカウント名変更。 経由購入には感謝🙇🏻‍♀️︎💕︎ このルームの右上から商品検索🔎 こっそりフォロワー様から経由購入✨️︎💕︎ 往復2時間の通勤&親の介護で少しページダウン⤵️ 時間のある時のみ楽天ルーム。 こんなルームでも応援、経由購入してくださり 本当に感謝です💦 本当に励みになります。 ありがとうご...

コメント

タイトルとURLをコピーしました